陶芸教室・2日目
雨上がりの朝
トンネル工事見学
群馬県沼田市と 栃木県日光市を 結ぶ120号線。
その途中にある 椎坂峠(しいさかとうげ)付近で トンネル工事を 進めています。

工事中の トンネルを 歩いてみました。

~ トンネルの中は 涼しかったあ☆ ~

~ 防水シート ~

~ 1日 5メートルずつ コンクリート吹付するそうです。 大変な作業・・・(・.・;)

人間の手で 作ったとは 思えない・・・。 凄過ぎて 言葉を失ってしまう。。。

出口に 着きました! Uターンして また入口のほうへ 歩いていきました。

平成26年の 秋ごろ・・・
国道120号線 椎坂利根トンネルが 開通する予定です。
沼田I.Cから 降りて “ 工房 吾も紅 ” への アクセスが 便利になりそうです。
待ち遠しい・・・。
その途中にある 椎坂峠(しいさかとうげ)付近で トンネル工事を 進めています。

工事中の トンネルを 歩いてみました。

~ トンネルの中は 涼しかったあ☆ ~

~ 防水シート ~

~ 1日 5メートルずつ コンクリート吹付するそうです。 大変な作業・・・(・.・;)

人間の手で 作ったとは 思えない・・・。 凄過ぎて 言葉を失ってしまう。。。

出口に 着きました! Uターンして また入口のほうへ 歩いていきました。

平成26年の 秋ごろ・・・
国道120号線 椎坂利根トンネルが 開通する予定です。
沼田I.Cから 降りて “ 工房 吾も紅 ” への アクセスが 便利になりそうです。
待ち遠しい・・・。