fc2ブログ

なかなか止まない

20120229yukidaruma.jpg

20120229yukidaruma1.jpg 20120229yukidaruma2.jpg
「 いつ止むのやら・・・? 」 

ちいさな春

雪道を 散歩中
福寿草を 見つけました(*^^)
20120223sannpo.jpg
一面に ひろがる 雪畑
しばらく お花を 見てなかったから
ちいさい花を 見つけて 超感動~☆

今日は雨
積もった雪が 次から次へと 溶けてゆく
流れてゆく 雨水を 眺めながら 素焼きしています。
20120223sannpo1.jpg
今回は “ 森の精霊 ランプ ” が ほとんどです。

自然の造形美4・5

すこし 暖かくなってきたかな~と おもってたら
まだまだ 寒いですね・・・(-"-)
昨夜10時の 気温は マイナス11度でした・・・。

今日は 器の 削り作業でした。
息抜きに お庭へ。
いいお天気で 一面に 広がる雪が キラキラと 光っています。

~ 自然の造形美4 ~
 「 氷の ブレーメンの 音楽隊 」
20120219.jpg
一瞬 右側から ロバ、イヌ、ネコ、ニワトリの様に 見えた。
   
~ 自然の造形美5 ~
20120219koori1.jpg
 「 自然の 氷芸術 」

冷た~い釉薬掛け

大きな ポリバケツに 入っている 冷た~い釉薬に
勇気を出して 手を入れ
あかぎれ ヒリヒリしながら かき混ぜる・・・

「 たくあん・キムチ・白菜を 漬けている人たちも
  同じように 痛い思い するのだろうか?~(*_*;!!」

20120217yuuyakugake.jpg
~ 絵付けしためしわんに 釉薬掛けする~

夏の場合 釉薬掛けすると 5秒くらいで 乾いてきますが
冬は乾きが 悪いので 上記のような状態で 15秒くらい めしわん持ったまま 乾き待ち。
二の腕の 筋肉が パンパンだあ・・・(-"-)

20120217yuuyakugake1.jpg
~ 釉薬掛けで 乾いてきためしわん ・ 高台を 綺麗にする作業へ ~
 
20120217yuuyakugake2.jpg
~ 水を含んだ スポンジで やさしく ふき取る ~
 ※ ふき取らないと 窯の棚板に めしわんが くっついてしまい 取れなくなるので。 

20120217yuuyakugake3.jpg
~ 高台が 綺麗に なりました!!!~

もの造りから 窯の中に 入れるまで
長い道のりですが
1個 1個ずつ・・・ 丁寧な作業を 心掛けています。

近づく春の足音

昨日あたりから 体感的に 2℃up 暖かく感じられます。
寒さのピークは 超えたようです。
20120214okousakura1.jpg 20120214okousakura2.jpg

新作品 “ さくらの お香立て ” 製作中。  乾かしているところです。
20120214okousakura.jpg
粘土は まだ 冷たいけど 気持ちは ホット・・・(*^_^*)

粘土冷たっ(*_*;

粘土が 凍らないよう 11月半ばから 暖め続けてきたおかげで
この冬も ロクロが 回せて 嬉しい・・・。

20120211kikuneri.jpg
 ~ 荒練り (あらねり) ~
やわらかい粘土と 固い粘土を 混ぜて 固さが 均等になるまで おおまかにこねる

20120211kikuneri1.jpg
 ~ 菊練り (きくねり) ~
丁寧に 細かく 練りながら 空気を 抜いていく 

20120211kikuneri2.jpg
空気を 抜きながら すこしずつ 練っていくと
菊の花のような形に なるので “ 菊練り ” と 呼んでいます。

20120211kikuneri3.jpg 20120211kikuneri4.jpg
菊練り → だんだん 丸くして 爆弾型にして 完成!

20120211kikuneri5.jpg
 ~ わたしの 大好きな ロクロまわしタイムへ ~

この日は コーヒーカップを 作っていました。 
冷たい粘土に 手が ひりひりする・・・(*_*;

「 早く 春が きますように。 」
  

新作・茶香炉

もうすぐ バレンタインデー。
“ ハート Heart ” を 可愛く 入れてみました(*^^)
20120207tyakouro1.jpg
 ~ ハート Heart 茶香炉 ~  ※ろうそくに 火を付けた状態

20120207tyakouro.jpg
 ~ ハート Heart 茶香炉 ~ 現物 
  

本焼きしています

朝4時 外はマイナス10度でした。
冷えた空気で 頬が痛かったが
綺麗な星空を 見てると
「よし!今日も 本焼き がんばるぞっ」っと・・・。  

自然の造形美3
~ 家の窓に 付いた 氷の結晶1 ~
20120201kessyou.jpg

~ 家の窓に 付いた 氷の結晶2 ~
20120201kessyou1.jpg
最新記事
月別アーカイブ
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR